
テニススクールの特長
- 毎年1月、4月、7月、10月(1期は3ヶ月)のテニススクールを開講しています。
- レッスンは足腰への負担が少ないアンツーカコートで行います。
- 経験豊かなコーチ陣がスクール生のレベルに合わせて適切なアドバイスをします。
- 少人数制で、コーチと多くのボールを打つ事が出来る丁寧な技術指導により、レベルアップを目指します。
- 体験レッスン(有料)も実施しております。
スクール開講について(2022年7月~)
平日
A | B | C | |
---|---|---|---|
月曜 | A 9:20~10:50 | B 11:00~12:30(要問合せ) | C 13:00~14:30(要問合せ) |
火曜 | A 9:20~10:50 | B 11:00~12:30(要問合せ) | C 13:00~14:30 |
水曜 | A 9:20~10:50 | B 11:00~12:30 | C 13:00~14:30 |
木曜 | A 9:20~10:50 | B 11:00~12:30 | C 13:00~14:30 |
金曜 | A 9:20~10:50 (要問合せ) | B 11:00~12:30(要問合せ) | - |
土日祝
A | B | |
---|---|---|
土曜 | A 9:20~10:50 | B 11:00~12:30 |
日曜祝 | A 9:20~10:50 《初心者は3人以上で開講》 | B 11:00~12:30 |
コーチの紹介

ヘッドコーチ 前田 健志 (まえだ けんじ)
- 全日本学生選手権 単16・複優勝
- 全日本テニス選手権 単・複出場
- 関西学生選手権 単2回 ・ 複5回優勝
- 20才以下国別対抗戦 日本代表

大西 正泰 (おおにし まさやす)
- 日本体育協会公認テニス上級指導員
- プロテニス教師

中村 寛幸 (なかむら ひろゆき)
- 日本体育協会公認テニス上級指導員

吉田 尚子 (よしだ なおこ)
- 都市間交流大会 神戸市代表(H27)
テニススクール料金
曜日 | 受講料(税込) | 時間割 |
---|---|---|
平日(月~金) | 16,500円 | A : 9:20~10:50 B : 11:00~12:30 C : 13:00~14:30 |
土曜日 | 18,700円 | A : 9:20~10:50 B : 11:00~12:30 |
日曜・祝日 | 18,700円 | A : 9:20~10:50 B : 11:00~12:30 |
備考 | ※入会金は不要です。 ※他クラスへの振替が可能です。平日クラス間の振替は無料ですが、平日クラスから土・日祝クラスへの振替は別途330円が必要です。 |
時間割について
※祝祭日は日祝クラスのスクールを行います。 ※当日のスクールの有無につきましては、神戸ローンテニス倶楽部のHP内、本日のコートコンディションにて掲示しておりますので、そちらでご確認下さい。 又お電話で神戸ローンテニス倶楽部へお問い合わせ頂いても大丈夫です。受講料について
※いずれのコースも8回で終了です。 (8回目が終了次第、別途補講を行います。)テニススクール申込み方法
規定の申込み用紙が事務局にありますので、必要事項を記入の上、受講料を添えてお申込み下さい。
尚、体験レッスン(有料 1,000円)は随時行っておりますので、ご希望の方は当倶楽部までご連絡下さい。
本日のテニススクール開講状況
☆スクール生の皆様へ
6月9日(金)7:58
春期スクール
本日は開講しておりません。
来期の要項が出来上がりました。既存のクラスの方々を優先する申込期間は
6月5日(月)〜6月11日(日)となっております。
お早めにご予約ください。
☆今週の補講の予定
月A 6/12、19、26
木A、B、C 6/8 (Bは9回目)
土A、B 6/10 (9回目)
(お知らせ)
緊急事態宣言期間中、更衣室・シャワーはご利用いただけます。
(但し、人数制限が有ります。)
引き続き感染症防止対策として
①来場前の自宅での検温の徹底
②体調不良を感じたら外出(来場)しない
③こまめな手洗い
④咳エチケットに努める
を守っていただきますようお願いいたします。
体温37℃以上の方、また体調不良の方はスクールの出席をご遠慮ください。
テニススクール予定表
テニススクール受講者の声
全天候型のスクールもありましたが、暑さや寒さを感じられる中でとこちらに決めました。
それと足に優しいって本当でした。オムニでは膝痛が出ましたが、こちらではほとんど出ません。
全くの初心者からスタートをして苦節2年。ようやく初中級と言えるくらいになれました。 成長が遅い私を、よく懲りもせず育ててくださったコーチに脱帽です。
いろいろなスクールに通い、最終的にローンに落ち着きました。何をしても褒めてくれ、打ちやすい球出しをしてくれる他校もよかったですが、苦手なところを個別指導してくれ、時には厳しい球出しをしてくれるローンの方が性に合ってます。
ローンテニス倶楽部会員のスクール生です。
午前中にスクールで練習をして午後から倶楽部メンバーと対戦をしてその成果を示す!いつか倶楽部選手権の王者になみせます!
子供が中学生になり週末に時間ができたので、学生時代以来のテニスをと入会しました。
昔よりラケットがよく飛びます。昔よりフォームが小ぶりです。昔より体が動きません。
そんな年相応のテニスを心掛け、私に合ったメニューで教えていただいています。
ほんの少~し体重が気になりだしたので、軽い気持ちで始めました。楽しいことが一番!
そんな私と体育会系Nさんへと球出しのスピードが違うことに気付きました。お気遣いに感謝!
レベル別のクラス分けではないことに最初は驚きましたが、生徒同士で変な競争心もなく自分のテニスができることと、世代を超えたたくさんの友達ができたことが嬉しいですね。
娘がジュニアレッスン中に私はスクールで頑張っています。初心者同士で同時に始めた親子ライバルですが、目標は家内と長男が3位になった親子ダブルス大会で入賞することです。